top of page

保健活動実績

 

 

キスト

です

  夢みなとターミナルで コロナ問題で開催されたソーシャルディスタンスが取られ 手洗いなど対策が取られていた。

 ほとんど会場一杯だった 会式の会長の挨拶で始まり 来賓市長は公務の為副市長,議会議長,社会福祉協議会会長,市福祉保健部長さん 市長,議長の祝辞もあり我々少し年寄りも 更に頑張らねば。。。。。。そんな気持ちも湧いてきた 講演は元市長のこれまでの市政のふりかえり、認知症、介護予防体操では社協の健康運動指導士の松本氏、みんなでフレイル予防で包括支援センター長の竹内氏 為になる話や運動などとても良かった            

​コロナを吹っ飛ばせ!!!!

8回2
8回3
8回4
8回5
8回6
8回7
8回8
清潔に消毒作業
8回9
8回11
8回12
8回14
8回15
8回16
8回17
8回19
8回20
8回18
8回20

 天候がおかしくなるのかな? そんな模様の中昨日の蒸し暑さは さほど無かった 早速開始のホイッスルが鳴った 初めて競技する人3人を含め 外ではあるが3蜜を避けての開始 静かに静かに競技が進む でもあっちでホールインワン 声が・・・

 こっちは5打 なんだよ うううううっ!

頑張らなきゃ 思うようにはいかない 雨が少し落ちてきた なんとか早く終わりたい 皆の気持ちが通じたのか 本降りになる前に終了!

1位 田中幸一 2位 仲田 純 3位 曽田扶佐枝

 練習の成果がそのままの人 おもわず打数良しの人 でもおめでとう!!! 次回も期待してますよ!

​ お疲れ様でした。 今日不参加の人 次回一緒に打ちましょう。

P1050099A
P1050094A
P1050098A
P1050096A
P1050100A
P1050102A
P1050106A
P1050105A
P1050104A
P1050108A
bottom of page